あいまいな日付
- 2018/07/29
- 12:00
たぶん7/27だったと思っていたが、
イマイチ自信が無くてブログをひらいてみる。
あ、違っていた
あれは7/29の事だったか
今でも彼の命日を正確に記憶できない
近しい親戚が数日前にお供えを持ってきた。
本人が食べることがないフルーツが仏前に並ぶ。
義母の習慣で
朝一で炊いたご飯は仏飯としてそなえる。
これは朝食がご飯の平日だけで、
土日祝は朝食がパンなのでこれは免除されていた。
だが今日昼食用にご飯を炊いたら、
義母が命日だからそなえるという。
軽い反発を覚えたが従った。
人の信仰心を否定するつもりはない。
ただ私には意味のないことだ。
骨に会いに行くというのも理解しがたく、
ゆえに墓にも参っていない。
私には終わった話で
そこに執着する気はない。
私は生きるのに忙しい。
イマイチ自信が無くてブログをひらいてみる。
あ、違っていた
あれは7/29の事だったか
今でも彼の命日を正確に記憶できない
近しい親戚が数日前にお供えを持ってきた。
本人が食べることがないフルーツが仏前に並ぶ。
義母の習慣で
朝一で炊いたご飯は仏飯としてそなえる。
これは朝食がご飯の平日だけで、
土日祝は朝食がパンなのでこれは免除されていた。
だが今日昼食用にご飯を炊いたら、
義母が命日だからそなえるという。
軽い反発を覚えたが従った。
人の信仰心を否定するつもりはない。
ただ私には意味のないことだ。
骨に会いに行くというのも理解しがたく、
ゆえに墓にも参っていない。
私には終わった話で
そこに執着する気はない。
私は生きるのに忙しい。
//彼の知り合いがお参りに来たが、
口ではありがとうございますとは言ったが、
正直言うと、放っておいてほしい。
義母が後で泣いたりして、煩わしい。
口ではありがとうございますとは言ったが、
正直言うと、放っておいてほしい。
義母が後で泣いたりして、煩わしい。
- 関連記事
-
- 私は歩き続ける (2019/02/18)
- あいまいな日付 (2018/07/29)
- どーでもいい話ですが (2018/06/10)
- テーマ:なんとなく書きたいこと。。
- ジャンル:日記
- カテゴリ:【日記・雑記・戯言】